2023 宅建受験対策講習会(短期集中コース)※準備中
No.301 直前対策・模試コース(対面指導)
●9月・10月実施
本試験直前の最終確認に「模擬試験4回」
直前対策として、ベテラン講師の丁寧な模試解説2時間(対面指導)で合格レベルの知識を目指します。
●受講料:(10名様以上の場合)1名様あたり 26,400円(税込)
※詳しくは下記の「講習会プランF資料」をご覧ください。
No.302 内定者対象・入門コース(対面指導)
●開講は7月上旬~スタート ※開始時期は変更可
開催日:週1回 ※ポイント講義と模擬試験
初学者を対象にベテラン講師の丁寧な指導(対面指導)で合格レベルの知識を目指します。
●受講料:(10名様からの場合)1名様あたり 55,000円(税込)
別途オプションで「住宅新報・宅建web講座」を付加できます。
(web講座追加受講料1名様:11,000円税込)
※詳しくは下記の「講習会プランE資料」をご覧ください。
No.303 問題演習430問&少数個人指導コース(対面指導)
●開講は7月上旬~スタート ※開始時期は変更可
開催日:週1回 ※オール問題演習(少数個人指導)
選任インストラクターが貴社へ訪問し対面で個人指導します。
個人指導は、問題演習(実践テスト)を実施後、生解説で指導(1時間)
●受講料:(3名様の場合)1名様あたり 準備中
別途オプションで「住宅新報・宅建web講座」を付加できます。
(web講座追加受講料1名様:29,700円税込)
※詳しくは下記の「講習会プランD資料」をご覧ください。
No.304 2023 プレミアムweb視聴コース(web講習)
●開講は7月上旬~スタート ※開始時期は変更可
週2~3回 ※web視聴、実践問題演習、模擬試験のweb講習プラン
web講義(住宅新報版)は、丁寧な指導のベテラン講師が担当。
学習期間内は何度でも視聴可能。
web視聴後には、テストを実施し、学習内容の確認をします。
●受講料:(10名様以上の場合)1名様あたり 準備中
※10名様以上のご受講で生講義オリエンテーションを実施いたします。
※詳しくは下記の「講習会プランC資料」をご覧ください。
講師派遣・お申込方法
「宅建講習会(講師派遣・社内研修)」のお申込み・お問合せにつきましては、メール及びお電話にて受け付けております。
お電話によるお申込み・お問合せは
メールによるお申込み・お問合せ
こちらのフォーム よりお願いいたします。
※お申込み・お問合せの際には、
御社名、ご担当者名、ご連絡先、受講者人数、ご希望の学習時間やご予算などをお知らせください。
御社のご希望に沿った、オリジナル宅建講習会をご提案させていただきます。