7月1日より、(財)不動産適正取引推進機構にて、令和7年(2025)宅建士資格試験の受験申込みが開始されました。
受験申込期間、申込方法などをお知らせいたします。
令和7年(2025)宅建試験受験申込みの手続きについて
■申込書配布期間: 7月1日(火)~7月15日(火)
今年度より、配布期間が郵送申込期間と同じ期間に短縮されました。
※宅建申込書の配布場所はこちら
■申込期間等
①インターネット申込み: 7月1日(火) 9時30分~7月31日(木)21時59分まで
※インターネット申込みは原則として24時間利用可能
②郵送申込み: 7月1日(火)~7月15日(火)
※郵送申込みには「試験案内(受験申込書用紙付属)が必要(配布場所)
※簡易書留郵便で窓口で受付されたもの、消印が上記期間中のもの、当日消印有効
■受験手数料: 8,200円
■宅建試験日時: 10月19日(日) 13時~15時(2時間)
※登録講習修了者は、13時10分~15時まで(1時間50分)
■宅建合格発表: 11月26日(水)
詳しくは宅建試験概要ページへ