平成28年度の宅地建物取引士資格試験の受験申込みは8月1日に終了しましたが、
その受付状況(申込者数)の「速報」が、
8月5日、一般財団法人不動産適正取引推進機構より発表されました。
速報によりますと、
受験申込者数は245,761人と、微増ながら3年連続で増加しました。
(平成27年度の受験者数243,199人。2,562人1.1%の増加。)
詳しくは●平成28年度宅建試験受付状況【速報】をご覧ください。
平成28年度の宅地建物取引士資格試験の受験申込みは8月1日に終了しましたが、
その受付状況(申込者数)の「速報」が、
8月5日、一般財団法人不動産適正取引推進機構より発表されました。
速報によりますと、
受験申込者数は245,761人と、微増ながら3年連続で増加しました。
(平成27年度の受験者数243,199人。2,562人1.1%の増加。)
詳しくは●平成28年度宅建試験受付状況【速報】をご覧ください。
一般財団法人不動産適正取引推進機構にて、平成28年度(2016)「宅建士資格試験」の受験申込み受付中です。
受付期間は「8月1日」までとなりますので、まだ手続きをされていない方はお急ぎください。
受験申込み期間等を下記にお知らせいたします。
■申込書配布期間: 7月1日(金)~8月1日(月)
※宅建申込書の配布場所はこちらよりご確認いただけます。
■申込期間等
①インターネット申込み: 7月1日(金) 9時30分~7月15日(金)午後9時59分まで
⇒ インターネット申込みへ ← 終了しました。
※インターネット申込みは、申込時に受験会場を選択できます。
※パソコンからの申込みとなり、スマートフォン、タブレットではお申込みできません。
②郵送申込み: 7月1日(金)~8月1日(月) ⇒ 詳細ページへ
※郵送申込みは、簡易書留郵便で上記期間内の消印のみ有効です。
■受験手数料: 7,000円
■宅建試験日時: 10月16日(日) 13時~15時
■宅建合格発表: 11月30日(水)
詳しい宅建試験概要は、こちらよりご確認いたたけます。
平成28年度(2016)「宅地建物取引士資格試験」の概要が、(財)不動産適正取引推進機構より発表されました。
宅建試験スケジュールを下記にお知らせいたします。
申込書配布期間 | 7月1日(金)~8月1日(月) ※宅建申込書の配布場所はこちらよりご確認いただけます。 |
申込期間 | ①インターネット申込み: 7月1日(金) 9時30分~7月15日(金)21時59分まで ②郵送申込み: 7月1日(金)~8月1日(月) ※郵送申込みは、簡易書留郵便で上記期間内の消印のみ有効です。 |
受験手数料 | 7,000円 |
宅建試験日時 | 10月16日(日) 13時~15時 |
宅建合格発表 | 11月30日(水) |
詳しい宅建試験概要は、こちらよりご確認いたたけます。
(株)教育プランニング 宅建事務局 (2015/10/18 18:55公開)
10月18日の「宅地建物取引士試験」の受験、大変お疲れさまでした。
弊社講師スタッフによる模範解答は、下記のとおりです。
合格発表及び合格ラインの発表は、12月2日(水)です。
なお、下記の模範解答は弊社講師スタッフの木村美隆先生(弁護士)、遠藤清臣先生(大学講師)、藍澤幸弘先生(弁護士)、浅野典久先生(税理士)によるものです。
問 | 解答 | 問 | 解答 | 問 | 解答 | 問 | 解答 | 問 | 解答 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
問 1 | 4 | 問 11 | 4 | 問 21 | 1 | 問 31 | 2 | 問 41 | 1 |
問 2 | 2 | 問 12 | 1 | 問 22 | 4 | 問 32 | 2 | 問 42 | 3 |
問 3 | 4 | 問 13 | 1 | 問 23 | 3 | 問 33 | 3 | 問 43 | 2 |
問 4 | 3 | 問 14 | 4 | 問 24 | 4 | 問 34 | 3 | 問 44 | 2 |
問 5 | 3 | 問 15 | 4 | 問 25 | 1 | 問 35 | 4 | 問 45 | 4 |
問 6 | 2 | 問 16 | 1 | 問 26 | 1 | 問 36 | 1 | 問 46 | 3 |
問 7 | 2 | 問 17 | 3 | 問 27 | 4 | 問 37 | 3 | 問 47 | 3 |
問 8 | 1 | 問 18 | 2 | 問 28 | 4 | 問 38 | 2 | 問 48 | 2 |
問 9 | 1 | 問 19 | 2 | 問 29 | 2 | 問 39 | 3 | 問 49 | 3 |
問 10 | 4 | 問 20 | 4 | 問 30 | 3 | 問 40 | 4 | 問 50 | 1 |
年 度 | H23 | H24 | H25 | H26 | H27 |
---|---|---|---|---|---|
合格率 | 16.1% | 16.7% | 15.3% | 17.5% | 15.4% |
合格ライン | 36点 | 33点 | 33点 | 32点 | 31点 |